コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ものつくるひと – 世田谷区産業振興公社

MENUMENU
  • HOMEMonotsukuruhito
  • MAPSetagayaMap
  • 特集&企画Features & Projects
        • ものづくりとは…

        • 機械Machines
        • 道具Tools
        • 技Skills
        • ものづくりを身近に…

        • ものつくるひと展ものづくりを感じてみよう
        • 産業フェスタものづくりについて考えてみよう
        • 産業交流展ものづくりの未来をのぞいてみよう
        • 地域とつながるものづくり

        • 端材アートExtra material Art
        • ソーラー避難誘導塔AE-TOWER
  • エリア別Area Index
        • 世田谷地域SeatagayaArea
        • 北沢地域KitazawaArea
        • 玉川地域TamagawaArea
        • 砧地域KinutaArea
        • 烏山地域KarasuyamaArea
  • 使い方のヒントHow to use

wpmaster

  1. HOME
  2. wpmaster
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 玉川地域

大石義肢製作所

一人ひとりの患者さんに寄り添う義肢装具づくり 義肢とは、失った手足の代わりになる義手や義足のこと、装具とは、失われた機能障害の軽減を目的とした補助器具です。仲井さんがこの道に入ったのは、高校を卒業する頃に先代から義肢装具 […]

2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 wpmaster 玉川地域

株式会社 小原工業

患者さんと義肢装具士に最高の材料を提供したい 手や足を失った患者さんの暮らしを支えるため、一人ひとりに合わせた義手や義足を組み立てる義肢装具士という仕事があります。その装具士に必要な材料や工具を提供するのが小原工業です。 […]

株式会社 川口電機製作所
2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 wpmaster 玉川地域

株式会社 川口電機製作所

伝統ある計測技術をベースに新しい製品の開発にも果敢に挑戦 創業当初はほぼ100%の製品を当時の逓信省に納入していたと語る松本圭二代表取締役、その仕事は現在でもNTTとの取引に引き継がれていますが、指定業者になるための厳し […]

有限会社 菊池工業
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 玉川地域

菊池工業

現代の世田谷に息づく鍛冶屋職人魂 もとは鍬くわや鎌かまなどの農機具を作る鍛冶屋だった菊池工業。小原工業の創業者と知り合ったことがきっかけで、義肢装具用の筋金作りに取り組みました。 鍛造たんぞうすると金属の分子のすき間が狭 […]

株式会社 三恵舎
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 玉川地域

株式会社 三恵舎

精密機器の製造現場で活躍する高性能対物レンズ 主力製品は工業系の高倍率の対物レンズ。マイクロスコープなどに使われて、光学機器や電気製品の製造現場で製品の表面精度や寸法を計測します。このため細部を正確に拡大するための高い技 […]

2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 玉川地域

株式会社 杉浦研究所

失敗さえも次につなげる前向きな会社です 胃カメラの開発者で現社長の父である杉浦睦夫氏が設立した杉浦研究所は、医用・工業用光学機器を開発、製造しています。大学病院の病理などで使われる臓器標本を撮影する機材を主力に、持ち前の […]

株式会社 ターキーズ
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 玉川地域

株式会社 ターキーズ

一針一針を丹念に縫い上げる革製品づくり 「革製品は本来使い込むほどに色合いに深みや味わいが出てくるもの。ずっと愛着をもって長く使い続けて欲しいから、強度のある手縫いで作りたかった」と語る、瀧本圭二取締役。ターキーズの作品 […]

東京特殊工業印刷 株式会社
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 玉川地域

東京特殊印刷工業 株式会社

家電製品や自動車で使われるパネルやスイッチを「印刷」する 東京特殊印刷工業株式会社が手がけるのは通常の紙の印刷物ではなく、印刷技術を活用したパネルやパーツなどの工業製品です。素材はプラスチックが中心で、絵柄やデザインを見 […]

2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 玉川地域

日本刺繡工房『繡(しゅう)』

絹の光沢が表現する繊細な日本の美 「日本刺繡の魅力は光沢です」と、日本刺繡工房『繡』の中井まりさんは話します。木綿糸を使う一般の刺繡に対して、日本刺繡は絹糸を使います。1本1本が細くて光沢があるのが特長で、能装束や着物、 […]

2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 玉川地域

株式会社 ビーアンドオー研究所

素材にこだわった理想の化粧品を追求 ビーアンドオー研究所では、化粧品の研究開発から製造・販売まで行っています。基本コンセプトは、どんな肌の人にも安心して使ってもらえる製品作り。そのために世界中から発信される新原料の情報を […]

富士食品 株式会社
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 玉川地域

富士食品 株式会社

食品の安全を守りおいしさを創る 富士食品では、加工食品の菌の増殖を抑え、安全を守るという大切な役割を担う食品添加物を製造しています。このおかげでスーパーやコンビニの惣菜や弁当が安心して食べられるだけでなく、だめになった食 […]

2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 玉川地域

株式会社 マツトモ

あらゆる金属材料の精密機械加工でお客さまのニーズに幅広く対応 株式会社マツトモは仕事の6割を占める精密機械加工部門に加え、ネジやボ ルトなどの商社部門というふたつの顔 を持っています。精密機械加工部門では、金属ならば何で […]

株式会社 丸山工務店
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 wpmaster 玉川地域

株式会社 丸山工務店

100年。ひ孫の代まで住み続けられる家づくり 丸山工務店の基本コンセプトは、100年住み続けられる家づくり。効率を優先した住宅メーカーには真似のできない、家づくりへのこだわりがあります。基礎のコンクリートの強度も、構造や […]

株式会社 山田精機
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 wpmaster 玉川地域

株式会社 山田精機

非鉄金属の精密加工で難題に挑戦し続ける 山田精機は、アルミニウムを中心とした非鉄金属の精密部品を加工する会社です。オートバイのカスタム部品から最先端の実験装置まで、金属の特性を活かしたさまざまな部品を作っています。昭和5 […]

2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 玉川地域

ラクトン化学工業 株式会社

記憶に残るオンリーワンの香りをめざして お菓子や加工食品の香りや風味で私たちを楽しませてくれる香料は、日々進化しています。それは、消費者が欲しくなる、頬張ってみたくなる商品開発の競争が加熱しているからです。たとえばイチゴ […]

有限会社 青葉精工製作所
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 wpmaster 砧地域

有限会社 青葉精工製作所

卓越した技術で人の役に立つものづくり どんな分野でも卓越した技術を身につければ成功できる。この信念のもと、青葉精工は金属をミクロンの精度で切削するマシニング加工、フライス加工に絞って実績を重ね、高い評価を得ています。当初 […]

株式会社 オザキ
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 砧地域

株式会社 オザキ

光学、医療、半導体分野を主力に海外も視野に入れた展開を模索 前身の尾㟢製作所の時代から半世紀 以上にわたり精密機器部品を製造、最初の製品はフィルムカメラに使われる光学部品でした。カメラはフィルムからデジタルに変わりました […]

弦楽器 トリオ 株式会社
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 砧地域

弦楽器 トリオ 株式会社

「もっといい音を」終わりのないバイオリンづくり 弦楽器トリオはバイオリン、ビオラ、チェロなど弦楽器全般を扱うお店で、新しい楽器の製作や修理を手がけるほか、海外の新作や古い楽器の輸入販売もしています。陳代表取締役社長と奥さ […]

株式会社 サンネーム
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 砧地域

株式会社 サンネーム

他社より少しでも前を進むそれが信頼への第1歩 サンネームという会社名は、もともと家電製品に貼る銘板めいばんの製造が中心だったからです。ところがネームプレートの仕事はほとんどがアジア諸国に流れてしまいました。現在はスマート […]

2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 砧地域

株式会社 新興技術研究所

生産自動化や技術教育から地震予知まで研究 1963年の創立以来、熊谷卓取締役会長は日本の自動化技術のリーダーとして、独創的な自動化ラインを開発、提案してきました。強みは入念なコンサルティングにより、お客さまに最適な世界に […]

株式会社 タブレイン
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 wpmaster 砧地域

株式会社 タブレイン

情報通信テクノロジーで人間の頭脳を支援する 株式会社タブレイン=TABrainの社名はTechnology Aided Brainを略したもので、人間の頭脳を情報通信テクノロジーで支援することを考える企業というコンセプト […]

株式会社 ニットク
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 wpmaster 砧地域

株式会社 ニットク

他社が敬遠する高品質のシール印刷にあえてチャレンジ インキのにじみやかすれが1枚見つかっただけですべて返品になってしまう。そんな厳しい条件のシール印刷にあえて挑戦する会社が、株式会社ニットクです。シール印刷需要の8割は食 […]

林薬品機械 株式会社
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 砧地域

林薬品機械 株式会社

アイデアを絞ってお客さまの業務効率化をサポート 林薬品機械では、錠剤やカプセル、顆粒などの固形製剤の外観を検査する機械を開発、製造しています。錠剤の傷や欠けなどを人が目視で検査する機械は、セッティングが簡単で信頼性も高い […]

富士梱包紙器 株式会社
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 砧地域

富士梱包紙器 株式会社

段ボール・板紙にこだわったパッケージづくり カメラの高級化粧箱の製造からスタートした富士梱包紙器は、昭和43年(1968年)の世田谷区への移転を機に段ボール箱の製造を始めました。強い、軽い、安い、加工がしやすいと、良いこ […]

Bench Made
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 砧地域

Bench Made

心を込めたビスポーク靴がお客さまの人生を支える ビスポーク靴とは足に合わせてオリジナルの木型を作り、全て手作業のハンドソーン・ウェルテッド製法で丹念に縫い上げる、世界にひとつの自分だけの靴。ちょっと値段は張りますが、メン […]

有限会社 アトリエ・カオス
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 烏山地域

有限会社 アトリエ・カオス

奇想天外なアイデアでステージを沸かせる 舞台が真っ赤な炎や煙に包まれたり、大海原が出現したり、人が空中に飛び上がったり…。舞台やコンサート、映画やテレビなどエンターテインメントの世界で、常に新しい小道具や特殊効果を考え続 […]

有限会社 アトリエブロック建築模型製作
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 wpmaster 烏山地域

有限会社 アトリエブロック建築模型製作

リアルを超える模型で設計者のイメージを形にする職人技 アトリエブロックは建築模型づくりの職人集団です。建築模型には、大きく分けてコンセプト模型と完成模型とがあります。同社は設計デザイナーの頭の中にあるイメージを形にするコ […]

株式会社 クニナカ
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 wpmaster 烏山地域

株式会社 クニナカ

無垢の木の素材を活かした家具を作りたい! ひとり一人のお客さまのオーダーに応える、無垢の木の素材にこだわった家具を作りたい。そんな國中昇平代表取締役の家具への信念を形にしたのが、クニナカの家具です。國中さんが望むのは「良 […]

宍戸コンクリート工業 株式会社
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 烏山地域

宍戸コンクリート工業 株式会社

超高層ビルから住宅まで現代建築を支える要 生コンとは固まる前の「生」のコンクリートのこと。セメント と砂利や砂などの骨材を水で練ったもので、建設する建物に必要な強度や耐久性に合わせて配合を調整しています。強度や施工性など […]

PiezoSonic
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 wpmaster 烏山地域

株式会社 Piezo Sonic

人と共創できるロボットのための革新的なモータの開発を目ざして Piezo Sonicの主な事業である超音波モータは、1970年代に原理原則から日本で生まれた非常に珍しいモータです。多田興平代表取締役は大学時代に入った研究 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

キーワードで検索

エリア別カテゴリー

  • 世田谷地域 (17)
  • 北沢地域 (8)
  • 玉川地域 (20)
  • 砧地域 (10)
  • 烏山地域 (6)

ものづくりとは

  • 機械
  • 道具
  • 技

ものづくりを身近に

  • ものつくるひと展
  • 産業フェスタ
  • 産業交流展

地域とつながるものづくり

  • ソーラー避難誘導塔
  • 端材アート
  • HOME
  • MAP
  • 使い方のヒント
  • 個人情報保護方針
  • 公益財団法人 世田谷区産業振興公社

Copyright © ものつくるひと All Rights Reserved.

MENU
MENUMENU
  • HOMEMonotsukuruhito
  • MAPSetagayaMap
  • 特集&企画Features & Projects
        • ものづくりとは…

        • 機械Machines
        • 道具Tools
        • 技Skills
        • ものづくりを身近に…

        • ものつくるひと展ものづくりを感じてみよう
        • 産業フェスタものづくりについて考えてみよう
        • 産業交流展ものづくりの未来をのぞいてみよう
        • 地域とつながるものづくり

        • 端材アートExtra material Art
        • ソーラー避難誘導塔AE-TOWER
  • エリア別Area Index
        • 世田谷地域SeatagayaArea
        • 北沢地域KitazawaArea
        • 玉川地域TamagawaArea
        • 砧地域KinutaArea
        • 烏山地域KarasuyamaArea
  • 使い方のヒントHow to use

キーワードで検索

PAGE TOP