宍戸コンクリート工業 株式会社

超高層ビルから住宅まで
現代建築を支える要

標準水槽で保管されている出荷した製品のサンプル
標準水槽で保管されている出荷した製品のサンプル
大型に加え8~3tの中小ミキサー車も保有し、マンションや住宅の基礎工事など生活に密着した現場への対応も万全
大型に加え8~3tの中小ミキサー車も 保有し、マンションや住宅の基礎工事など生活に密着した現場への対応も万全

生コンとは固まる前の「生」のコンクリートのこと。セメント と砂利や砂などの骨材を水で練ったもので、建設する建物に必要な強度や耐久性に合わせて配合を調整しています。強度や施工性など生コンの要求品質は、季節や天候、交通状況、現場の希望などにより日々刻々と変化します。これに対応するため、同社では現場に社員を派遣してコンクリートの状態を常時チェックして工場にフィードバック、最新のコンピュータ製造管理システムにより品質をコントロールしています。
またJISの規定で生コンは90分以内に現場に納入しなくてはなりません。同社は旧甲州街道沿いの立地をフル活用し、甲州街道(R20)や環状八号線を通じて東は新宿の超高層ビル群、西は調布から府中方面、さらに南は二子玉川方面まで規定時間内での納入が可能な営業圏としています。こうした品質管理と機動力をバックに、新国立競技場や外環道中央ジャンクションなど大規模な国家プロジェクトにも、高品質の生コンで貢献しています。

納品した製品は
サンプルを保存して品質を保証

施工に最適な流動性であることを確認するため、出荷前にはスランプ試験を行います。またコンクリートは固まってから強度が上がってくるので、出荷した生コンのサンプルを、標準水槽の中で出荷後4週間保管し、製品に所定の強度が出ていることを確認しなければなりません。
製品を出荷すれば終わりではなく、設計した性能を出すまでが製造者の仕事。建築を支える重要な材料なので責任も重大です。

生コンを詰めてコーンを外し、低くなった生コンの高さを測るスランプ試験
生コンを詰めてコーンを外し、低くなった生コンの高さを測るスランプ試験

メッセージ

地道な作業が
達成感につながる
ものづくり

ものづくりには魔法も近道もない。地道な作業の繰り返しで、サービス業のような派手な面白味には欠けます。でも生コンの仕事で言えば、建物は確実に風景に刻まれ記憶に残ります。歴史を作り後世に残す作業に加われることが、この仕事を続ける原動力でもあります。

宍戸邦啓取締役社長(中央) 技術課 大場圭一郎さん(左) 技術課 松本康裕さん(右)
宍戸邦啓取締役社長(中央)
技術課 大場圭一郎さん(左)
技術課 松本康裕さん(右)

宍戸コンクリート工業 株式会社

www.shishido-concrete.co.jp

宍戸コンクリート工業

宍戸コンクリート工業 株式会社
代表者宍戸 啓昭
所在地世田谷区給田3-2-15
設立昭和29年(1954年)
主な事業生コンクリートの製造、販売
連絡先03-3326-5251
トーク
烏山地域

前の記事

株式会社 Piezo Sonic
烏山地域

次の記事

株式会社 クニナカ