コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ものつくるひと – 世田谷区産業振興公社

MENUMENU
  • HOMEMonotsukuruhito
  • MAPSetagayaMap
  • 特集&企画Features & Projects
        • ものづくりとは…

        • 機械Machines
        • 道具Tools
        • 技Skills
        • ものづくりを身近に…

        • ものつくるひと展ものづくりを感じてみよう
        • 産業フェスタものづくりについて考えてみよう
        • 産業交流展ものづくりの未来をのぞいてみよう
        • 地域とつながるものづくり

        • 端材アートExtra material Art
        • ソーラー避難誘導塔AE-TOWER
  • エリア別Area Index
        • 世田谷地域SeatagayaArea
        • 北沢地域KitazawaArea
        • 玉川地域TamagawaArea
        • 砧地域KinutaArea
        • 烏山地域KarasuyamaArea
  • 使い方のヒントHow to use

玉川地域

  1. HOME
  2. 玉川地域
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 wpmaster 玉川地域

有限会社 相川合成樹脂工業所

より薄くさらに均一に職人技で樹脂シートを自在に成形 相川合成樹脂工業所は、相川新太郎代表取締役会長と弟さんの兄弟で始めた会社です。当初は工場も世田谷にあり、開発や設計を相川会長が、工場での生産を弟さんが受け持っていました […]

2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 玉川地域

アンダンテ靴工房

目標はいつでもお客さまにとっての理想の靴 宮崎真明さんが靴づくりを学び始めたのは社会人と なってから。なんと37歳になってから学校に通い始め、2013年に独立しました。紳士靴が作りたかった宮崎 さんは、最初はあまり婦人靴 […]

飯田スプリング
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 玉川地域

有限会社 飯田 スプリング

お客さまの視点に立ってひと手間を惜しまぬ製品作り 飯田スプリングの製造するバネは、線径が0.2ミリ〜2ミリぐらいの細い線バネが中心で、カメラやプリンターなどの精密機器に使われます。仕事の多くは試作品の依頼で、理想的な図面 […]

2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 玉川地域

株式会社 井上香料製造所

高度な合成技術で香料からファインケミカルまで 私たちの生活は食品・化粧品・石けんやシャンプー、洗剤や柔軟剤などの生活雑貨のほか、消しゴムなどの文房具に至るまで、さまざまな香料が使われた製品に囲まれています。こうした香料の […]

ウイジン
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 wpmaster 玉川地域

株式会社 ウイジン

最新の計測技術で国の課題解決をサポート 各種計測の計画立案から機器の開発、設置まで、一貫し て行うのがウイジンです。戦後の食糧不足の時代には、作物の生育に最適な条件を求めて、農業試験場で水位や温度や雨量の計測を手がけまし […]

2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 玉川地域

大石義肢製作所

一人ひとりの患者さんに寄り添う義肢装具づくり 義肢とは、失った手足の代わりになる義手や義足のこと、装具とは、失われた機能障害の軽減を目的とした補助器具です。仲井さんがこの道に入ったのは、高校を卒業する頃に先代から義肢装具 […]

2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 wpmaster 玉川地域

株式会社 小原工業

患者さんと義肢装具士に最高の材料を提供したい 手や足を失った患者さんの暮らしを支えるため、一人ひとりに合わせた義手や義足を組み立てる義肢装具士という仕事があります。その装具士に必要な材料や工具を提供するのが小原工業です。 […]

株式会社 川口電機製作所
2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 wpmaster 玉川地域

株式会社 川口電機製作所

伝統ある計測技術をベースに新しい製品の開発にも果敢に挑戦 創業当初はほぼ100%の製品を当時の逓信省に納入していたと語る松本圭二代表取締役、その仕事は現在でもNTTとの取引に引き継がれていますが、指定業者になるための厳し […]

有限会社 菊池工業
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 玉川地域

菊池工業

現代の世田谷に息づく鍛冶屋職人魂 もとは鍬くわや鎌かまなどの農機具を作る鍛冶屋だった菊池工業。小原工業の創業者と知り合ったことがきっかけで、義肢装具用の筋金作りに取り組みました。 鍛造たんぞうすると金属の分子のすき間が狭 […]

株式会社 三恵舎
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 玉川地域

株式会社 三恵舎

精密機器の製造現場で活躍する高性能対物レンズ 主力製品は工業系の高倍率の対物レンズ。マイクロスコープなどに使われて、光学機器や電気製品の製造現場で製品の表面精度や寸法を計測します。このため細部を正確に拡大するための高い技 […]

2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 玉川地域

株式会社 杉浦研究所

失敗さえも次につなげる前向きな会社です 胃カメラの開発者で現社長の父である杉浦睦夫氏が設立した杉浦研究所は、医用・工業用光学機器を開発、製造しています。大学病院の病理などで使われる臓器標本を撮影する機材を主力に、持ち前の […]

株式会社 ターキーズ
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 玉川地域

株式会社 ターキーズ

一針一針を丹念に縫い上げる革製品づくり 「革製品は本来使い込むほどに色合いに深みや味わいが出てくるもの。ずっと愛着をもって長く使い続けて欲しいから、強度のある手縫いで作りたかった」と語る、瀧本圭二取締役。ターキーズの作品 […]

東京特殊工業印刷 株式会社
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 玉川地域

東京特殊印刷工業 株式会社

家電製品や自動車で使われるパネルやスイッチを「印刷」する 東京特殊印刷工業株式会社が手がけるのは通常の紙の印刷物ではなく、印刷技術を活用したパネルやパーツなどの工業製品です。素材はプラスチックが中心で、絵柄やデザインを見 […]

2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 玉川地域

日本刺繡工房『繡(しゅう)』

絹の光沢が表現する繊細な日本の美 「日本刺繡の魅力は光沢です」と、日本刺繡工房『繡』の中井まりさんは話します。木綿糸を使う一般の刺繡に対して、日本刺繡は絹糸を使います。1本1本が細くて光沢があるのが特長で、能装束や着物、 […]

2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 玉川地域

株式会社 ビーアンドオー研究所

素材にこだわった理想の化粧品を追求 ビーアンドオー研究所では、化粧品の研究開発から製造・販売まで行っています。基本コンセプトは、どんな肌の人にも安心して使ってもらえる製品作り。そのために世界中から発信される新原料の情報を […]

富士食品 株式会社
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 玉川地域

富士食品 株式会社

食品の安全を守りおいしさを創る 富士食品では、加工食品の菌の増殖を抑え、安全を守るという大切な役割を担う食品添加物を製造しています。このおかげでスーパーやコンビニの惣菜や弁当が安心して食べられるだけでなく、だめになった食 […]

2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 玉川地域

株式会社 マツトモ

あらゆる金属材料の精密機械加工でお客さまのニーズに幅広く対応 株式会社マツトモは仕事の6割を占める精密機械加工部門に加え、ネジやボ ルトなどの商社部門というふたつの顔 を持っています。精密機械加工部門では、金属ならば何で […]

株式会社 丸山工務店
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 wpmaster 玉川地域

株式会社 丸山工務店

100年。ひ孫の代まで住み続けられる家づくり 丸山工務店の基本コンセプトは、100年住み続けられる家づくり。効率を優先した住宅メーカーには真似のできない、家づくりへのこだわりがあります。基礎のコンクリートの強度も、構造や […]

株式会社 山田精機
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 wpmaster 玉川地域

株式会社 山田精機

非鉄金属の精密加工で難題に挑戦し続ける 山田精機は、アルミニウムを中心とした非鉄金属の精密部品を加工する会社です。オートバイのカスタム部品から最先端の実験装置まで、金属の特性を活かしたさまざまな部品を作っています。昭和5 […]

2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 wpmaster 玉川地域

ラクトン化学工業 株式会社

記憶に残るオンリーワンの香りをめざして お菓子や加工食品の香りや風味で私たちを楽しませてくれる香料は、日々進化しています。それは、消費者が欲しくなる、頬張ってみたくなる商品開発の競争が加熱しているからです。たとえばイチゴ […]

キーワードで検索

エリア別カテゴリー

  • 世田谷地域 (17)
  • 北沢地域 (8)
  • 玉川地域 (20)
  • 砧地域 (10)
  • 烏山地域 (6)

ものづくりとは

  • 機械
  • 道具
  • 技

ものづくりを身近に

  • ものつくるひと展
  • 産業フェスタ
  • 産業交流展

地域とつながるものづくり

  • ソーラー避難誘導塔
  • 端材アート
  • HOME
  • MAP
  • 使い方のヒント
  • 個人情報保護方針
  • 公益財団法人 世田谷区産業振興公社

Copyright © ものつくるひと All Rights Reserved.

MENU
MENUMENU
  • HOMEMonotsukuruhito
  • MAPSetagayaMap
  • 特集&企画Features & Projects
        • ものづくりとは…

        • 機械Machines
        • 道具Tools
        • 技Skills
        • ものづくりを身近に…

        • ものつくるひと展ものづくりを感じてみよう
        • 産業フェスタものづくりについて考えてみよう
        • 産業交流展ものづくりの未来をのぞいてみよう
        • 地域とつながるものづくり

        • 端材アートExtra material Art
        • ソーラー避難誘導塔AE-TOWER
  • エリア別Area Index
        • 世田谷地域SeatagayaArea
        • 北沢地域KitazawaArea
        • 玉川地域TamagawaArea
        • 砧地域KinutaArea
        • 烏山地域KarasuyamaArea
  • 使い方のヒントHow to use

キーワードで検索

PAGE TOP